ロイヤルアルバートのアールデコ期のC&Sが美しい

久しぶりのイギリスのBone Chinaのカップ&ソーサーをご紹介します。

シンプルな図柄ですが、それだけに美味しく紅茶やコーヒーがいただけそうです。湧き上がってくるような乳白色のBone Chinaが美しいのです。

イギリスのロイヤルアルバートC&S 1920-30年代

手描きのゴールドとグリーンの線描きも美しいです。とにかく上品で形も美しいです。

食事の最後にコーヒーをいただくと最高の贅沢な感じがします。

バックスタンプはCrown China Made in England 9497 とあります。

ロイヤルアルバートのアールデコ時代のもののようです。同じ線描きでアールデコの角ばった形なども出されていてイギリスでは人気のヴィンテージです。

2客ありますのでお早めにお求めください。

イギリスのロイヤルアルバートC&S 1920-30年代

 

▼Koyonaku Re:Antiqueは ▼

 

 

 

 

 

 

お買い物はメールや電話でもお受けしておりますのでお気軽ご連絡ください。
メール:info2008@koyonaku.jp
電話:0120-15-5479 

*********

ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

▼こよなくアンティーク公式LINEからお気軽にお問合せできます。

QRコードをスマホで読み込んでLineへお友達登録をお願いします。

お友達追加はこちらへ★★★

インスタグラムで新着アンティークをご紹介しております。▼

 

 

 

 

こよなくアンティークインスタグラム 

関連記事

  1. パウダーコンパクトあれこれ

  2. リバティのクリスマスオーナメント8種類UPしました!!

  3. フィレレーステーブルレースでティータイム

    春らしいテーブルレースでティータイム!!

  4. 今日はスズランMuguetの日

  5. Collier Cambell のファブリックをUPしました…

  6. 東欧の民族衣装ジャケット