アンティークガラスドームをUPしました

こんにちは。こよなくアンティーク店主でアンティークフォトスタイリストの

ツチヤケイコです。

昨日から何度も撮っているガラスドームですが今日も再撮しました。

ヨーロッパやイギリスではちょっとしたお店のディスプレーに使われている

ガラスドーム。それも現行品ではなくてアンティークのものが使われています。

形は同じでも深みを出すにはアンティークに限ります。

逆に言えばアンティークを使えば深みを出せるので

それだけお店のイメージアップにもなります。

アンティークを模した物を使うとこのディスプレーをした人は本物がわかってないのね。

とちょっとがっかりされることもあるかもしれません。

ビアトリクス・ポッターのリスのナトキンとキャンドルスタンを入れてみました。

カップはスージークーパーの60年代のものでウエッジウッド製です。

C&Sはこちらから⇒

フレームはこちらから⇒

左の布はアンティークのインド更紗です。

ベルギーで買い付けたアンティークガラスドームです。
アンティークガラスのドームは小さなひずみや揺らぎがあってとても味わいがあります。
年代は詳しくはわかりませんが1900年代頃かと思います。
台座は古びていてこちらも味わい深いです。裏側にはゴムの足がついています。こちらはのちにつけられたようです。
ガラスド―ムの縁の部分は小さなチップなどがありますがダメージというほどではありません。
是非お気に入りのアイテムを季節ごとに飾って楽しんでください。
サイズ:全体高さ38cm/ガラスH35×口径16cm/台座口径19.5cm。

ベルギーで出会ったアンティークガラスドーム1900年代頃 

ショップはこちらから⇒

関連記事

  1. セールへのご来店ありがとうございました。犬猫のフィギュリンの…

  2. イギリスのALLERTONSの薔薇のシリーズ!!!

  3. マルチーズレースをUPしました!!

  4. イギリスのシルバープレートにベークライトのナイフとフォークセット

    お客様のメッセージ*思った以上の存在感でアンティークっていい…

  5. アンティークマチョ刺繍の敷物をUPしました!!

  6. 英王室御用達パラゴンのブルーのガーランド柄ティ-セット