1835年イギリスの刺繍サンプラー額装 

イギリスの買い付けに行くと刺繍のサンプラーなど見かけます。今回は見ごたえのあるものを見つけました。

こちらはイギリスのアンティークフェアで出会ったイギリス刺繍サンプラーです。
綺麗な色合いと刺繍の配置や美しさに惹かれて購入しました。
1835年のものですので驚きです。
刺繍の色も多色使いでインテリアにも楽しめます。
教会が上段でその隣に女の子、犬やねこもいるようです。
下の段にはMary 1835といいう刺繍が入っています。
木製のフレームは現代のものですがさすがにアンティークの国イギリスらしいフレームでこの古いサンプラーによくマッチしています。
額装されていますのでどこでもお好きな場所に飾ることかができます。
額のサイズ:48×48×2.2cmと大きいので迫力がありますね。
刺繍修行中の少女が一生懸命に刺した初々しい感じが伝わってくるような素敵なサンプラーです。

アンティークイギリスの刺繍サンプラー額装 1835年

関連記事

  1. 寄木細工って箱根だけではないんですね

  2. アンティークオーガンジーケープ 1930年代

  3. シルバースプーンをセットにしてUPしました!!

  4. 今日のアクセサリー3点ご紹介!!

  5. ハロウィン~一気にクリスマス!!

  6. アイリスガラスとパ―プルのクリスタルガラスのネックレスが美し…