こんにちは。こよなくアンティークです。
毎日のようにWEBショップ掲載する写真を撮っています。本当はその月のテーマや特殊に沿ってアンティークをチョイスするのがいいのですが
事情が許すときは気持ちの赴くままにアンティークを選びます。
手に取ったもので今の気分にピッタリのものがあればそれを撮ります。
今日はアンティークのフィレレースのテーブルレースが可愛くて素敵でしたのでそちらにしました。
こちらはイギリスで見つけたものですが、ベルギーなどで作られたのではないかと思います。
フィレレースはしっかりした丈夫な構造になっているのでお洗濯にも耐えますし使いやすいレースです。
フィレレースは漁の網の技法で編まれる編み方が基本になっています。経糸に横糸をくくりつけて編んでネットを作りそこへ模様を描くように糸を交差させて埋めていくレースです。
こちらのフィレレースは力強くて美しいモチーフが描かれています。
1900年代前後のお品。100年以上前のレースです。
それほど目立ちませんが小さなシミはございます。
サイズ:80×78cm。リネン糸。イギリスでの買い付け。
アンティークフィレレースのテーブルレース80×78cm
C&Sはプールのシガールです。ショップではご紹介していないのでまた後日アップしようと思います。
1960年代頃のイギリスの南部の町で作られたものです。アンティークのものにも現代のものにも合わせやすい卓越したデザインです。
クッキーの缶はフォートナム&メイソンの2019年秋のオルゴール缶です。こちらも毎年違う図柄が出るようです。缶を回すとオルゴールになっていて
いい音色を奏でてくれます。毎年コレクションするのも楽しいと思います。
ハンドワークのフィレレースのテーブルレースはとても価値ある逸品です。是非テーブルレースとして使っていただけたら嬉しいです。
アンティークフィレレースのテーブルレース80×78cm
▼こよなくアンティーク公式LINEからお気軽にお問合せできます。
お友達追加はこちらへ★★★
インスタグラムで新着アンティークをご紹介しております。▼
こよなくアンティークインスタグラム https://www.instagram.com/koyonaku_antique/