ヘイスティングの戦い1016年ってご存知ですか?

1016年にイングランドのヘイスティングの近くでノルマンディー公ギヨーム2世とイングランド王ハロルド2世との戦いがありました。

その時の戦いの様子にタペストリーが残っています。「ヘイスティングの戦い」ネットで検索するとタペストリーがでてきますのでこの刺繍と比べてみてくださいね。

そのタペストリーを忠実に再現した刺繍のクロスです。

イングリッシュガーデンなどの刺繍が多いイギリスものの刺繍ですがこちらはとっても珍しい刺繍クロスですね。

黄色の麻地に精巧に刺繍されています。本物のタペストリーは手に入れることはできませんがこのクロスかなり楽しめます。

 

馬の足元に倒れているのがハロルド2世です。

こちらはハロルド王ですね。

この刺繍のクロスは下記でご覧になってくださいね。

ヘイスティングの戦いの刺繍クロス

関連記事

  1. 今日も暑い1日でした!!

  2. 1910-30年代のエジプト製メタリックショール!!

  3. 子年に飾れるネズミのオーナメント!!

  4. アンティークウエディングレースをUPしました!1

  5. CC41ってご存知ですか??

  6. ハンガリー刺繍を5点UPしました!!