お菓子のようなパーツの薄ピンクのネックレス!!

今回ロンドンでの買い付けでエンジェルのマーケットに行きました。カムデンパッセージというアンティークのお店が集まったエリアです。

私はこのショップを始める前から便利なのとこじんまりしていてお買いものしやすいので必ず立ち寄ることにしていました。今回たまたま立ち寄ったアンティークショップで可愛いネックレスを見つけました。

可愛い!!と思わず叫んでしまいました。そのショップのオーナーのマダムは「マテリアルが面白いでしょ」とおっしゃってました。普通はガラスなどの素材tがほとんどなのですがこれはバタークリームを絞り出したようなお花の形のパーツやマシュマロのようなピンクの珠に草色の金属のパーツが入ってなんて可愛いネックレス・・・・・・

こんな感じになります。1950年代のものだということでした。よーく見ると留め具の部分JAPANと書いてあるようにみえます。だとすると1950年代の日本からの海外向けの輸出用として日本で作られたものなのかもしれません。

これから暖かくなって明るい色のワンピースなどに合わせると素敵ですね。

お菓子のような樹脂製のピンクのネックレス1950年代

この商品はこちらからご覧くださいね。

関連記事

  1. 1835年イギリスの刺繍サンプラー額装 

  2. 一粒で2度おいしい!!!

  3. トワルドジュイは布ものだけではない!!

  4. イギリスベアトリオデビュー計画中です!!

  5. ポーランドの木のお人形たち!!

  6. 麻生活が気持ちよい季節、アンティークリネンあれこれ