Liberty リバティプリント イギリス製コットンプリント ひまわりなど数点UPしました!!

イギリスのファブリックといえばやはりリバティですね。リバティプリントといえばシルクのようよな風合いのタナローンが有名ですが、こちらはタナローンよりやや厚地のコットンプリントです。番手の細い上質のコットンで織られていますのでハイクオリティのファブリックです。タナローンよりやや厚手という感じです。

ゴッホもびっくりという迫力のテキスタイルです。

灼熱の太陽に向かってたくさんのひまわりが咲いていますが、色やパターンの作り方はやはりリバティですね。

リバティプリントの素晴らしいところは広い面積でも小さい部分でもどこをとっても楽しめるところだと思います。

こちらはパンジー柄です。2種類のパンジーの配置をかえただけでこんなに面白いテキスタイルになるとはまさにリバティマジックです。こちらはタナローンです。

 

パープルでまとめたお花が美しいです。

フェンスに植え込みの植物が絡まってるようなそんなイメージです。素敵なファブリックですね。

春のお庭におはなが咲き誇ってるようなそんな幸せを感じる美しいテキスタイルです。こちらもタナローンです。

関連記事

  1. 胴長のオ-ルドべあ

  2. 犬のぬいぐるみ**こよなくのわんわん物語**

  3. 10歳未満の少女がつくるアルファベット刺繍サンプラー1867…

  4. もうすぐイースター!!そこでイースターエッグプレゼント!

  5. ピンクのコディネート

  6. Varentain’s dayにはMy Acce…