子年に飾れるネズミのオーナメント!!

こよなくアンティークの店主のツチヤケイコです。

「来年のことを言うと鬼が笑う」という諺がありますが、来年まで2週間を切りました。

今日は来年の子年も飾れるオーナメントをご紹介します。クリスマスが過ぎてもお正月にも飾れます。

ロンドンのリバティのオーナメントで「ハリネズミのオーナメント」です。ヨーロッパで人気のハリネズミはシュタイフのぬいぐるみもありますが、口吹きガラスのオーナメントには初めて出会いました。

ハリネズミのクリスマスガラスオーナメントです。ロンドンリバティのクリスマスマーケットからセレクトしました。ゴールドのハリネズミにゴールドのグリッターがきらきらで可愛いです。
サイズ:H8cm.

私は部屋のオリーブの木にさげてみました。是非お正月飾りに使ってください。

ハリネズミのリバティクリスマスガラスオーナメント

イギリスの完成度の高い不思議の国のアリスの眠りネズミのクリスマスデコレーションです。クリスマスに不思議の国のアリスの世界に思いを馳せるのも楽しい思い出になります。
こちらはガラスではなくレジンですがそれだけに細かいデザインと絵付けが素晴らしいものです。
90gありますのでキャンドルスタンドや少ししっかりしたスタンドに下げてお楽しみください。置いて楽しむこともできます。サイズ:H8cm

不思議の国のアリスの眠りネズミのクリスマスデコレーションH8cm 

 

只今クリスマスセール開催中です!!

関連記事

  1. イギリスってブローチ大国…っていうほどおしゃれなブローチがた…

  2. バルボティーヌのつばめとパンジーの鉢カバーにクリスマスローズ…

  3. アンティークのシルバー、ゴールドメタル糸のブレードなどをUP…

  4. ヴィクトリア時代のシルクジャケット

  5. ファブリック&ボタン特集始めました!!

  6. お客様からの嬉しいメッセージをいただきました!!