今日はイースター!!うさぎ、うさぎ、うさぎ・・・

今日はイースターですね。ヨーロッパやアメリカのキリスト教の国ではクリスマスと並ぶ2大イベント

というわけでちょっとイースターによく登場するうさぎさんをご紹介します。

こちらは旧東ドイツ(DDR)のうさぎさん1950-60年代のものです。

ふわふわのレーヨンファーが気持ちの良いウサギです。手足は可動です。首は回りません。立たせるとH20cmで,鼻先からしっぽの先まで18cmです。よい状態です。

DDRレーヨンファーのうさぎは

こちらの商品はこちらからお求めになれます。

 

アメリカのとある田舎町のアンティークショップで見つけたうさぎさん、ミルクジャグです。

でもよくみたらGermanyと書かれていました。

イースターに一つずつうさぎやたまごグッズをコレクションお勧めします。テーマ決めてコレクションすると素敵なコレクションができます。

ドイツから来た陶器のうさぎさん

この商品はこちらからご覧いただけます。

 

 

~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~

すでに新しいオーナーの所に旅立った子供たち、ドイツのお菓子のパッケージだった紙箱のイースターエッグ

 

フエルトのうさぎさんです。ちょっとへんちくりんなお顔が可愛いですね。

 

桜も見頃の今日、、、、皆ささまよいイースターをお過ごしください。

ではまた

こよなく  Keiko××

 

関連記事

  1. アンティークフェアin新宿*ご来店ありがとうございました*

  2. 悩ましい商品撮影!!

  3. アクセサリーたち

  4. ロンドン到着!!

  5. 泉屋のクッキー

  6. 手のひらに一輪 友をもとめて さくらかな!!