一粒で2度おいしい!!!

「一粒で2度おいしい」って私の年代の方ならお分かりだと思いますが、こちらはそんなショールです。

ロンドンのアンティークフェアで見つけました。アンティークというよりヴィンテージです。刺繍が裏と表両方あり同じ柄が色違いです。

よく見ると裏と表から同じ柄を刺してあります。素晴らしい技術ですね。ウールのショールです。

1960-80年代頃のものだと思います。

ブルーも綺麗ですね。透明感があって素敵な色です。

こっちは裏側です。

適度に水色を残しながら上手に刺繍してありますね。

刺繍のウールのショール

 

この商品はこちらからご購入いただけます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.koyonaku.jp/shopdetail/030005000005/

関連記事

  1. イギリスのヴィンテージファブリックを数点UPしました!!

  2. カロチャ刺繍のトリムをUPしました!!

  3. 胴長のオ-ルドべあ

  4. 1926年のモノグラム刺繍&薔薇のクロスステッチ刺繍付サンプ…

  5. ファブリックとボタンシート

    新たな思いでブログ再開します*イギリスから新着アンティークが…

  6. ロイヤルドルトンのたのしい川べ The Wind in th…