ストライブのパンツのゴールドのベビーべア1940-50年代頃

こんにちは。こよなくアンティークの店長でフォトスタイリストのツチヤケイコです。

 

最近ショップにUPするフォトを撮るのがとっても楽しみです。

この縞々パンツのクマが可愛くて沢山とらせてもらいました・・・・・

アンティークのクマちゃんは大人しくいので撮影にはもってこいです。

ストライブのパンツをはいたゴールドのベビーべア34cm1950-50年代頃 gt-660

ちょっとおすましのの感じです!!

イギリスのアンティークのディーラーさんが集まるフェアで買ったのですがディーラーさんは

フランスのクマかな??といっていました。

イギリスのアンティークマーケットにはフランスのものやヨーロッパからのものなど色々混在しています。

いつもヨーロッパへ買付に行くイギリスのディーラーさんもいるし、フランスやヨーロッパから

来ているディーラーさんもいます。

 

ストライブのパンツをはいたゴールドのベビーべア34cm1950-50年代頃 gt-660

こちらは後ろ姿です。ベアの後ろ姿にはベアちゃんの歴史を感じさせる哀愁が漂っています。

 

ストライブのパンツをはいたゴールドのベビーべア34cm1950-50年代頃 gt-660

たかが縞々パンツと侮るなかれ、こちらは1930年代のレーヨン製で手縫いです。

ウエスト部分のドットプリントとも良いコンビネーションです。

ウールモヘアで目はグラスアイのようです。ジョイントはなく一体型です。

手足は太くて短いです。愛嬌のある可愛いベアちゃんです。34cm位です。

 

お迎えご検討中の方は下のリンクをクリックしてください。ショップのページに飛びます。

 

ストライブのパンツをはいたゴールドのベビーべア34cm 1940-50年代頃

 

アンティークベアはこちらにも沢山ございます。↓↓↓

アンティークテディベア・ぬいぐるみ・トーイ

 

 

関連記事

  1. イギリスのアンティークショップのウインドウにティッキンギリネンで張った椅子が飾られていました。

    フランスのティッキンギリネンで椅子の張替!!

  2. 1910-30年代のエジプト製メタリックショール!!

  3. うさぎのアルミモールド!!

  4. ポーランドの魔法のガラス細工Bombki!!!

  5. ヴィンテージのアクセサリーで自分のお気に入りを見つける訳

  6. ハンガリーのアンティークカットワーク刺繍がすごい!!