イギリスの1950年代のモヘアベアをUPしました!!

今回2月のロンドンでの買い付けの初日、それもマーケットで始めた寄ったお店で出会ったベアちゃんです。身長67cmもあり大きいです。ディーラーさんも とっても良いおばさまで昨日ベア&ドールのオークションで落札したとおっしゃっていました。ベアちゃんもオークションに掛けられてかわいそうですね。 1950年代のベアとしてはとっても状態がいいです。イギリスのベアはとっても高いのですがこんなに大きくて状態の良い子にはめったに出会えないので迷わ ず連れてきました。

ちょっとべそをかいているような悲しげなお顔、早く新しい日本のお家が決まりますように・・・日本の皆様よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2か所にネズミに食べられたのか足とほっぺに1㎝位の穴が開いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はベアが横になっている姿が大好きなのでこんな感じでくつろいでもらいました。

もちろん詰め物は木毛で、イギリスの良質のモヘアの毛並みがふさふさです。リボンはモアレの素敵なリボンをしていましたよ。

イギリスの1950年代のモヘアベアは

こちらからお求めいただけます。

関連記事

  1. 小さなお耳の可愛いモヘアテディベアをUPしました!!

  2. 犬のぬいぐるみ**こよなくのわんわん物語**

  3. ピーターラビットシリーズの登場人物をご紹介します。

  4. イギリスのヴィンテージ花柄ファブリックでマスク兼コスメポーチ…

  5. バディントンベアのファブリックとパディントンベア

  6. ドレッサー回りに春を呼び込むガラスのパープルトリンケットボッ…